高価格帯(高い)メンズストリート系ファッション人気ブランド5選
街中の若者たちの服装から自然発生的に成立したストリート系ファッションは、低コストで楽しめるお洒落にも見えます。しかし、ファッション性が確立した今ではさまざまなブランドが趣向を凝らした商品を展開しており、価格帯も広くなっています。ここではその中でも高価格メンズアパレルブランドから特色ある5つのブランドをご紹介します。
Supreme
【詳細】
会社名:株式会社Supreme
住所:東京都渋谷区代官山町1-6
Supreme(シュプリーム)は国内外の有名人や芸能人が愛用するストリートファッションブランドで、ストリート系の中心地・ニューヨークを代表するアパレルブランドのひとつでもあります。他のブランドとのコラボ商品も多く発売されているので、そこから存在を知ったという人も多くいるでしょう。
発表されている商品の数々は、ニューヨークのスケーターを思わせる活動的で粋なデザインが多く、スポーツ系のブランドとの相性もよいのが特徴です。一方、都会的な側面も備えているので、ストリート系のラフさと正統派のお洒落が融合したスタイルが楽しめます。鮮烈な色使いや奇抜なほどに大胆なグラフィックをあしらったアイテムは、一点だけでも存在感を発揮するので、シンプルなコーディネートのアクセントに取り入れるのもおすすめです。
NEIGHBORHOOD
【詳細】
会社名:有限会社エヌエイチサーティトゥーゼロフォー
住所:東京都渋谷区神南1-8-13千城ビル1F
NEIGHBORHOOD(ネイバーフッド)はモーターサイクルやミリタリー、アウトドアなどのカウンターカルチャーの要素が独自に解釈されて生まれた、多面的な魅力のある商品が特徴のアパレルブランドです。多彩な要素を内包しているため商品によって持っている雰囲気はまったく異なっていますが、全体を通してアースカラーやモノトーン、古典的なインディゴといった落ち着いたカラー展開がされており、ビンテージな雰囲気を好む方におすすめできます。
また、落ち着いたトーンは1つのブランドで総合的なコーディネートがしやすいというメリットがあり、レザーやミリタリー風の辛口なデザインの商品はシンプルになりがちなストリート系のコーディネートを引き締まった印象にしてくれるはずです。気になったなら、実際の商品を確かめてみましょう。
visvim
【詳細】
会社名:株式会社キュビズム
住所:東京都港区北青山3丁目5−6 青朋ビル本館
visism(ビジズム)は伝統的なモチーフや技法を取り入れたストリートファッションブランドで、高価格メンズブランドらしい質の高さを感じることができるブランドです。それはブランドを代表している商品のひとつであるモカシンシューズにも表れており、天然の皮を自然のタンニンで仕上げて作られた靴にはストリート系だけにとどまらない深い魅力があります。
このように天然の素材や染料を重視したアイテムの数々は、使いやすく着心地のよい仕上がりとなっており、長い期間使えるベーシックなデザインと相まって普段のコーディネートに加えやすいでしょう。さらにネイティブアメリカンや日本の伝統的な模様を採用したアイテムなど、エキゾチックでレトロな雰囲気もあるので、現代的かつナチュラルなお洒落に興味がある方におすすめです。
Off-White
Off-White(オフホワイト)はストリートファッションブランドの中でもラグジュアリーなブランドで、国内でも有名人や芸能人が愛用しているブランドとしても知られています。このブランドはストリート系でありながら紳士服の本場・イタリアに生産拠点を構えていて、アイテムには気楽で活動的なスウェットやTシャツもありますが、こちらもイタリアでの製造にこだわった物です。
このブランドの特徴は、ブランドを象徴するロゴを大きく配置したデザインで、ジャケットの背中や鞄といった目立つ部分から靴に至るまでさまざまな場所に配置されています。高価格メンズブランドの中でも高めの価格帯なので全体的なコーディネートはハイレベルといえますが、財布などの小物にもこだわりが詰まっているので、気に入ったならば手に取っていただきたいです。
Y-3
【詳細】
会社名:アディダス ジャパン株式会社
住所:東京都港区六本木1丁目9番10号 アークヒルズ 仙石山森タワー
Y-3(ワイスリー)は世界的に知られるスポーツブランドのアディダスと、日本を代表するデザイナーの山本耀司のコラボレーションから生まれたアパレルブランドで、洗練されたスポーツウェアデザインが実現されています。
このブランドの特徴はその名前からもわかる通り、山本耀司を象徴する黒と、アディダスの象徴である3本の線です。本物のスポーツブランドのノウハウが生かされている商品はストリート系の中ではスリムなシルエットで、大胆にあしらわれた3本線やモダンなプリントデザインがストリート系のお洒落さを引き立てています。
また、スニーカーは実際の機能性もかなり重視されており、実際のスポーツやアウトドアシーンでの使用にも耐えられます。実用的なストリートファッションアイテムを探しているなら、見逃せないブランドです。
高価格帯のアイテムはなかなか手が出せないと感じているかもしれませんが、ストリートファッションブランドに限らず、値段の張る物にはそれ相応のよさがあります。気に入った物は長く使いたいと考えていたり、使い込むことで生じる変化を楽しみたいと考えているのであれば、ハイエンドなブランドからアイテムを探してみるのがおすすめです。