【2023年最新版】注目のストリート系ファッションブランドおすすめ22選!流行の最先端を行く人気の国内・海外ブランドを厳選して紹介!

XLARGE(エクストララージ)の画像1

おすすめポイント90年代のストリートカルチャーを先導したブランド
取扱店 ・XLARGE HARAJUKU
 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-25-29
・XLARGE/X-girl NIIGATA
 〒950-0909 新潟県新潟市中央区八千代2-5-2 アクロスニイガタ 1F
・XLARGE OSAKA
 〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江1-7-15 2F

その他、取扱店あり

「XLARGE(エクストララージ)」は1991年にロサンゼルスのヴァーモント・アヴェニューに開店したブランドです。90年代のストリートカルチャーを先導するような独自のファッション性と、複数のカルチャーを混ぜ合わせたスタイルが、今もなお注目を集めています。

スケートボード×音楽カルチャー

XLARGE(エクストララージ)の画像2
XLARGEがスターとしたばかりの90年代は、スケートボードや音楽カルチャーが融合したスタイルが確立されたばかりの時代でした。XLARGEはワークやヒップホップ、スケートボードなどのさまざまなカルチャーをミックさせ、独自のスタイルを築き、現在もなおそのパワフルなテイストで多方面のファンから支持されています。

ディテールと実用性にこだわったスタイル

XLARGE(エクストララージ)の画像3
XLARGEの定番アイテムでもあるワークウェアは、素材や実用性にこだわったスタイルが魅力です。シワや汚れに強い生地を採用したり、ムラ感やダメージ感のあるデザインに仕上げたりすることで、シンプルかつ現代的な仕上がりになっています。

昔ながらのスタイルと現代的な要素が楽しめる

XLARGEでは、ワークやヒップホップ、スケートボードなど、90年代から親しまれているテイストと、現代的なテイストの両方が楽しめるのが魅力です。デザイン性だけでなく、実用性にも長けた作りにも着目して、その繊細な技術を味わってみましょう。

XLARGE(エクストララージ)のインスタグラムを紹介!

この投稿をInstagramで見る

9.19.sat XLARGE×vivastudio 2008年、韓国ソウルで誕生したメンズストリートブランド「VIVASTUDIO(ビバスタジオ)」。
ポップアートとポップパンクからインスピレーションを受け、毎シーズン洗礼されたデザインと良質な素材にこだわり、注目を浴びている。

XLARGEは、VIVASTUDIOとタッグを組み、初のコラボレーションコレクションを発表する。
本コレクションでは、XLARGEが得意とするワークやミリタリーの要素を取り入れ、ジャンプスーツやジャケットをはじめ、Tシャツやスウェット、小物など、幅広いラインナップを展開。
お互いのブランドロゴをポイントとしてデザインに落とし込み、変わりゆく時代を俯瞰で捉えたような和らげなトーンで表現することにより、醸成したコレクションに仕上がっている。

日本国内のXLARGE、XLARGE/X-girl全店舗(※一部店舗除く)と、オンラインストア「calif」「ZOZOTOWN」にて9月19日(土)より発売。 – XLARGE×VIVASTUDIO JUMP SUIT – XLARGE×VIVASTUDIO UTILTY JACEKT – XLARGE×VIVASTUDIO CARPENTER PANTS – XLARGE×VIVASTUDIO PULL OVER CREWNECK SWEAT – XLARGE×VIVASTUDIO L/S TEE OG – XLARGE×VIVASTUDIO S/S TEE OG – XLARGE×VIVASTUDIO LEATHER SMALL BAG – XLARGE×VIVASTUDIO LEATHER URILITY POUCH – XLARGE×VIVASTUDIO MILITARY BELT 詳細は、プロフィールリンクをクリック。 #xlarge #xlargejp @vivastudio_official @vivastudio_jp_official #vivastudio

XLARGE OFFICIAL(@xlargejp)がシェアした投稿 –

XLARGEは、90年代からストリートカルチャーをけん引してきた有名ブランドです。鮮やかな色使いや動物のイラストなど、どこかレトロでポップなデザインは今なお多くの若者から根強い人気を集めています。
XLARGE(エクストララージ)の画像

XLARGE(エクストララージ)

90年代のストリートカルチャーを先導したブランド

公式サイトで詳細を見る
サイト内検索
ストリート系ブランドのコラム
ストリート系ブランドおすすめ5選

ストリートブランドおすすめ一覧

イメージ
会社名LIBERE (リベーレ)Black eye patch(ブラックアイパッチ)NEIGHBORHOOD(ネイバーフッド)Verdy(ヴェルディ)sonof the cheese (サノバチーズ)HUF(ハフ)WTAPS(ダブルタップス)MAGIC STICK(マジックスティック) FACETASM(ファセッタズム)Supreme(シュプリーム)FEAR OF GOD(フィアオブゴッド)Off-White(オフホワイト) BALENCIAGA(バレンシアガ)424(フォートゥーフォー)drew house(ドリューハウス)visvim(ビズビム)AMBUSH(アンブッシュ)VETEMENTS(ヴェトモン)stussy(ステューシー)XLARGE(エクストララージ)
取扱アイテム
【アパレル】
シャツ・ジャケット・ショートパンツなどパーカー・ロングパンツ・スウェットなどジャケット・Tシャツ・パーカーなどブランドにより異なるポロシャツ・パーカー・ジャケットなどポロシャツ・パーカー・ロングパンツなどニット・パーカー・Tシャツなどジャケット・コート・キャミソールなどコート・カーディガン・ドレスなどTシャツ・ポロシャツ・スウェットなどパーカー・ショートパンツ・ロングパンツなどシャツ・Tシャツ・パーカーなどロングパンツ・ワンピース・ドレスなどシャツ・ジャケット・パーカーなどジャケット・ショートパンツ・セットアップなどコート・ドレス・パーカーなどTシャツ・スウェット・スカートなどジャケット・コート・スカートなどシャツ・ニット・ジャケットなどジャケット・ニット・Tシャツなど
取扱アイテム
【小物】
バッグ・ポーチ・キャップなどキーチェーン・ソックス・サンダルなどハット・グローブ・サングラスなどブランドにより異なるベルト・サングラス・フレグランスなどバッグ・ソックス・キーチェーンなどスカーフ・ポーチ・フレグランスなどキャップ・バッグ・ポーチなどアクセサリー・ハンカチ・サンダルなどハット・キャップ・シューズなどバッグ・キャップ・ソックスなどスカーフ・サンダル・マスクなどアクセサリー・サングラス・スカーフなどキャップ・マフラー・ベルトなどスリッパ・キャップなどベルト・ウォレット・サングラスなどアンダーウェア・サンダル・ハットなどベルト・タイツ・スイムウェアなどハット・バッグ・ソックスなどウォレット・キャップ・アクセサリーなど
価格帯
【メンズ】
1,000円台~7万円台2,000円台~3万円台800円台~23万円台ブランドにより異なる800円台~9万円台1,000円台~2万円台2000円台~7万円台500円台~5万円台2,000円台~15万円台2,000円台~2万円台5,000円台~60万円台1万円台~15万円台2万円台~80万円台3,000円台~18万円台3,000円台~9万円台7,000円台~70万円台1,000円台~16万円台1万円台~36万円台3,000円台~6万円台1,000円台~3万円台
価格帯
【レディース】
1,000円台~7万円台2,000円台~3万円台800円台~7万円台ブランドにより異なる800円台~9万円台1,000円台~1万円台2000円台~7万円台500円台~8,000円台2,000円台~16万円台2,000円台~2万円台9,000円台~8万円台1万円台~15万円台2万円台~80万円台3,000円台~18万円台5,000円台~2万円台7,000円台~70万円台1,000円台~16万円台1万円台~36万円台3,000円台~4万円台1,000円台~3万円台
詳細リンク
公式リンク公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら