【2022年最新版】注目のストリート系ファッションブランドおすすめ22選!流行の最先端を行く人気の国内・海外ブランドを厳選して紹介!

【男性向け】ストリートファッションの基本とは?必須アイテムを紹介

公開日:2022/05/15  最終更新日:2023/02/22


若者を中心に人気のストリートファッションですが、イマドキのスタイルがどういうものか分からずお悩みではないでしょうか。いきなりトレンドに挑戦するのは難しいですが、基本を押さえておくとうまく取り入れられるようになります。ここで基本のポイントを紹介していきますので、ストリートファッションにお悩みの人は参考にしてくださいね。

ストリートファッションの基本

ストリートファッションに挑戦したいけど、具体的にどんな服を選べばいいか分からない人もいるはず。基本のポイントを押さえて、あなたもおしゃれにコーデが組めるようになりましょう。

■シルエット

90年代のストリートファッションといえば、全身ダボダボのコーデが主流でした。しかし現在では細身のアイテムも取り入れて、ややきれいめに着るのがトレンドとされています。

おすすめのシルエットはIラインもしくはAラインです。Iラインは全体的にスマートに見えるシルエットで、ジャストサイズのトップスにスキニーパンツなどをあわせたコーデが定番です。大人っぽく落ち着いて見え、どんな世代の人でも挑戦しやすいでしょう。

■色味とデザイン

色の多いコーデ、ロゴの目立ちすぎるコーデは幼い印象を与えてしまいます。トレンドにあわせて大人っぽく着こなすには、白や黒、グレーといったモノトーンカラーをベースとして、色を入れるなら2色以内に抑えると幼くならないでしょう。ロゴは控えめに入ったものを選ぶのがよいでしょう。

■あえてきれいめ要素をプラス

ストリートファッションは全体的にカジュアルなイメージが強くなりがちですが、あえてきれいめ要素を取り入れることで、トレンドを抑えたイマドキのコーデが完成します。トレンドアイテムとしては革靴が人気でしょう。

最近ではさまざまなブランドで、カジュアルコーデにぴったり合う革靴が売られているのを目にします。いつものコーデにプラスしてみると印象がガラッと変わるはず。

ストリートファッションに欠かせないアイテム

どんなアイテムをもっていればストリートファッションが完成するのでしょうか。はじめに揃えておきたいアイテムを5つ紹介します。

■パーカー

パーカーひとつで一気にカジュアルな雰囲気が出せます。春や秋は1枚でちょうどよく、冬はアウターとの相性が抜群です。カラーはシンプルなモノトーンカラーを選ぶことで、どんなボトムスにも合わせられる万能アイテムになるでしょう。サイズ感はぴったりすぎても幼く見えてしまうため、袖の長さが手の甲の半分くらいまでくるサイズ感を選ぶと、イマドキな着こなしができます。

■黒のスキニーパンツ

ストリートファッションはトップスにボリュームが出やすいため、スキニーパンツなどで下半身をすっきりさせると全体的にバランスがよくなります。裾が長すぎるとだらしなく見えてしまうため、足首の見える位置に調節して靴下を少し覗かせるとよりすっきりと着こなせます。

■ハイテクスニーカー

ハイテクスニーカーとは機能性を重視したスニーカーのことで、デザインは近未来的なものが多く、ごつごつとした見た目が特徴です。動きやすいほか、ストリートファッションと非常に相性のいいアイテムになっています。服はシンプルめに仕上がる分、スニーカーは存在感のあるものを選んでバランスを意識しましょう。

■キャップ

キャップはシンプルなものを選ぶとどんなコーデにもぴったり合います。ワンポイントまたは無地が使いやすいでしょう。コーデを組めても、どこか物足りないときはありますよね。キャップを被ることで、コーデの物足りなさをなくしてくれます。寝坊した日や髪のセットがうまくいかない日にも大活躍のアイテムです。

ストリートファッションのトレンドをチェックしよう

トレンドの変化は目まぐるしく、毎シーズン追い続けるのはなかなか大変です。しかしある程度どんなものがトレンドになるかは決まっていて、もっている定番アイテムに合わせるだけでいつでもイマドキのコーデが組めるのです。

ここでは最近よく注目を集めているアイテムを紹介します。ぜひお手持ちのアイテムと合わせてみてくださいね。

■ダッドスニーカー

その名のとおりおじさんが履くようなスニーカーのことで、靴底が厚く広がり、ボリューミーな見た目が特徴です。少しダサさを感じますがどこか新鮮でかっこよく、コーデのアクセントになることから大注目されているアイテムです。

■くすみカラーのスウェット

くすみカラーは女性が着るイメージですが、シンプルななかにもほどよい色味があり、洗練された印象のコーデが完成します。派手すぎず控えめな色味で、大人っぽい落ち着いた男性の雰囲気が漂います。

■CPOジャケット

アメリカ海軍が着用していたユニフォームがルーツのジャケットで、少し厚手の素材を用いた襟付きシャツのイメージです。ルーズに着こなせるサイズ感や、胸元の大きなポケットがアクセントとなり、おしゃれ男子から人気のアイテムです。

 

明確に型が決められていないため着こなしの幅広いストリートファッションですが、トレンドのきれいめカジュアルな雰囲気を押さえれば、あなたもイマドキ男子になれるはず。まずは定番アイテムを揃えることからはじめ、慣れてきたらトレンドアイテムをうまく取り入れていけるとよいでしょう。

おすすめ関連記事

サイト内検索
ストリート系ブランドのコラム
ストリート系ブランドおすすめ5選