【2023年最新版】注目のストリート系ファッションブランドおすすめ22選!流行の最先端を行く人気の国内・海外ブランドを厳選して紹介!

お金がなくても大丈夫!安価にストリートファッションを楽しむコツとは?

公開日:2021/10/15  最終更新日:2021/11/30


今、人気のストリートファッション。「人気ブランドは高くて買えない・・・」と諦めてしまう方も多いのではないでしょうか?この記事ではストリートスタイルの特徴と、誰でも簡単に取り入れやすい人気ブランドを紹介します。毎日のファッション取り入れて、気軽にストリートスタイルを楽しみましょう!

ストリートファッションの特徴とは?

そもそもストリートファッションとは、その名の通りストリート=「街中」で自然発生するファッションスタイルです。「街中に集まる若者」を中心に起こるムーブメントとして有名で、ラフな印象のファッションが多いです。これはファッション業界全体がモードでスタイリッシュな印象が主流のため、その対となる考え方からきています。ファッション業界の流行ではなく、社会情勢や音楽など世の中の一般的な情報、流行に多大な影響を受けるファッションスタイルがストリートファッションのカルチャーなのです。

さらに時代に合わせて変化し、若者のカルチャーが色濃く反映されるストリートファッションは何にも縛られることのない「自由の象徴」でもあります。つまりオーバーサイズや大胆なロゴや、特徴的な色使いなど、モードにはない自由なファッションスタイルを演出するので、ストリートファッションの特徴=ラフな印象のファッションとなるのです。

安価にストリートファッションを楽しむコツ

ストリートファッションの人気のポイントは「おしゃれだけど、ほどよくラフな着こなし」でしょう。ただ明確な定義がないのもストリートファッションです。その分、自由に楽しめるのも嬉しいところですね。自由に楽しむスタイルであっても、次のポイントには気をつけてほしいです。

古着やスウェットを取り入れる

近年では海外の多数のハイブランドもストリートスタイルを提案しています。価格で諦めてしまいがちですが、古着やスウェットを使うことで簡単にストリートの表情を演出できます。あくまでも「おしゃれだけど、ほどよくラフな着こなし」。これがストリートファッションの醍醐味です!

ラフだけどキレイを意識

一方でスタイル全体がオーバーサイズ、古着感があるのはNG。家でくつろぐようなスタイルで街を歩いても、それはストリートファッションとはいえません。たとえばオーバーサイズのスウェット×スキニーパンツや、キレイめのシャツ×スポーティなジョガーパンツなど、全身に1つでもキレイな印象のアイテムを使うことで1ランク上のストリートスタイルになります!このようにキレイめの古着を取り入れる事で、安価に見えない絶妙なストリートスタイルを実現できます!

安価でカッコいいストリートファッションブランド

ストリートファッションの特徴やスタイリングのコツを紹介しましたが、どのブランドのどのアイテムがカッコいいのか気になりますよね。ここからは安くてもカッコいいストリートブランドを紹介します!

NIKE

誰もが知る世界的スポーツブランドであるNIKE。アパレルも人気ですが、なんといっても手にしたいのはスニーカーです。もはやNIKEスニーカーを履くことがストリートスタイルの原点といっても過言ではありません。NIKEのスニーカーが足下にあることで、どんなスタイルもストリートスタイルとして成立します。ぜひ1つは手に入れておきたいブランドです。

Champion

日本では馴染み深いアメリカ発のスポーツウェアブランド。シンプルでありながら、ロゴマークのデザインは一目でブランドを想起させる「King of SWEATSHIRTS」と評されるブランドです。ロゴTやスウェットが有名で、男女問わず人気!品質も当然ですが、価格帯も¥4000前後から手に入るのでヘビロテでも安心感がありますね。もはや定番中の定番ではありますが、スタイリングにChampionを使うことでスポーティ&ストリートベーシックは迷う必要がなくなる、そんな安定感が魅力のブランドです。

KANGOL(カンゴール)

KANGOLはイギリス発の帽子ブランドです。ストリートファッションの中でもHIPHOPなどの音楽シーンから人気に火がついた、いわばカルチャー先行型のストリートブランドです。なんといっても特徴的なのは価格帯です。ほとんどのアイテムが¥5000以下と他のストリートブランドに対してかなり安価です。パーカーやTシャツの展開もありますが、帽子やBAGなど小物がとくに人気です。モノトーンのカラーリングがメインで、ストリートアイテムの中でも一際クールな印象を与えてくれます。小物でアクセントを付けたい人は持っておきたいブランドですね。

 

今回ストリートファッションを手軽に楽しむコツとブランドを紹介しました。数多くあるファッションスタイルの中で、圧倒的な人気を誇るストリートファッション。若者を中心とした「街中」で生まれたスタイルだからこそ、普段のファッションにも取り入れやすいです。安価でありながらカッコいいブランドは紹介したほかにもたくさんあります。ぜひ個性的なストリートファッションを探してみてくださいね。

おすすめ関連記事

サイト内検索
ストリート系ブランドのコラム
ストリート系ブランドおすすめ5選