【2023年最新版】注目のストリート系ファッションブランドおすすめ22選!流行の最先端を行く人気の国内・海外ブランドを厳選して紹介!

【女性向け】ストリートファッションの魅力とは?年代別にご紹介!

公開日:2022/06/15  最終更新日:2023/02/22


気取らないラフさで、ほどよく個性的なストリートファッション。もとはメンズ向けのファッションとして知られていましたが、近年ではレディースファッションとしても注目を集めています。ここでは女性向けに、年代別に意識したいポイントやおすすめのコーデを紹介していくので、コーデを組むうえでぜひ参考にしてみてくださいね。

ストリートファッションとは

街中の若者たちから自然と生まれたファッションをストリートファッションと呼びます。明確な線引きはありませんが、オーバーサイズのトップスにラフなパンツ、足元はスニーカーといったスタイルが定番とされています。スケボーをする人が着ている服装を想像すると分かりやすいですね。個性的だけれど気軽に着ることができるスタイルで、老若男女問わず人気があります。

10代のストリートファッションの特徴

10代はトレンドを意識しつつも、フレッシュさを大切にしたコーデが人気です。フレッシュさを表現するためのポイントは、ミニ丈の台形スカートやショート丈Tシャツを取り入れて肌見せすること。

また、スウェットパンツやジャージパンツを用いたラフで活動的なファッションは周りと差がつくトレンドファッションに。10代ならではのフレッシュさを活かせる、具体的なファッション例をみていきましょう。

■ハイネックスウェット×ミニ丈の台形スカート

ハイネックスウェットはスポーティーな印象を与えますが、あえて女の子らしいミニ丈のスカートを合わせるとバランスのよいストリートファッションに。10代の若々しさあふれる、甘辛コーデが仕上がります。ハイネックスウェットはジップ付きのものを選ぶと、うまくトレンドを取り入れたコーデになります。

■ショート丈Tシャツ×ジャージパンツ

お腹のチラ見せでフレッシュさを狙えるショート丈Tシャツには、ジャージパンツを組み合わせることでスポーティーかつスタイリッシュに決めるのがおすすめです。夏はへそだしで涼しげな印象に。キャップや厚底のスニーカーとの相性抜群なコーデです。

■スウェット×スウェット

あえて上下スウェットにすることで王道のストリートファッションが楽しめます。パジャマっぽくならないためにも色味やデザインはトレンド感のあるものを選び、キャップとスニーカーをあわせるとほどよく抜け感のあるコーデが完成するでしょう。

■カレッジジャケット×ワイドパンツ

カレッジジャケットはオーバーサイズなものが多いことから気軽に羽織れるため、寒い季節にちょうどよいでしょう。鮮やかな青や緑など、ぱっと目を引くカラーを選ぶとワンランク上のおしゃれが楽しめます。服装はメンズライクに仕上がるので、ニット帽やバッグなどに女の子らしさを感じるアイテムを合わせるといいかも。

20代のストリートファッションの特徴

20代はカジュアルさのなかに少しの甘さを取り入れたコーデがおすすめです。10代より少し大人っぽく、デニムパンツやストレートパンツ、ワイドパンツを活用したコーデがポイントとなります。上は大きめシルエット、下はすっきりとしたシルエットでバランスよく仕上げましょう。

■オーバーサイズTシャツ×ワイドパンツorデニムパンツ

オーバーサイズのTシャツにシルエットのきれいなワイドパンツやデニムパンツをあわせたメリハリあるコーデは、定番のストリートファッションです。Tシャツはタイダイ柄がトレンド。

ワイドパンツを選ぶなら太すぎず、脚の形をうまくカバーしてくれるストレートなシルエットが上品に決まります。オールブラックやオールホワイトなど、あえて色味を統一してもかっこよく仕上がります。バケットハットやニット帽、ネックレスやピアスなどをつけるとよりインパクトあるコーデに。

■スウェットシャツ×ストレートパンツ

あえて大きめのスウェットシャツを選び、下はストレートパンツでシンプルに。大きめのスウェットシャツは体のラインを拾わず、女の子を華奢に見せてくれます。スニーカーは厚底などの立体感あるものを選ぶと野暮ったくなりません。

30代のストリートファッションの特徴

30代でもストリートファッションは思う存分に楽しめます。大人の余裕を見せながらもストリートっぽさを加えることで、遊び心のあるコーデを楽しみましょう。

■長袖オーバーサイズTシャツ×ロングスカート

オーバーサイズの長袖Tシャツはシンプルな白を選び、ほどよくタイトなロングスカートを選ぶとこなれ感のある大人っぽいコーデに。Tシャツはボトムスにインすることでバランスよく着こなせるでしょう。

■半袖オーバーサイズTシャツ×スウェットパンツ

半袖のオーバーサイズTシャツにはスウェットパンツを合わせることで、シンプルながらも個性の光るストリートファッションになります。色味はあえてモノトーンなどでまとめることで、大人の女性らしい落ち着いた雰囲気を醸し出せます。

■オーバーサイズデニムシャツ×アンクルパンツ

オーバーサイズのデニムシャツに、足首の見えるアンクルパンツを合わせることで爽やかな大人のストリートコーデが完成です。ニット帽、フラットなスニーカー、リュックとの相性抜群です。メンズライクなコーデでも、どこか余裕のある女性らしい雰囲気に。

■ライダースジャケット×デニムパンツ

かっちり決めてくれるライダースジャケットにあえて遊び心のあるダメージジーンズを合わせることで、女性らしさとかっこよさがほどよくミックスされたストリートコーデに。

ストリートファッションと相性のいい小物とは

ストリートファッションは一歩まちがえると野暮ったい印象になってしまうことも。相性のいい小物を取り入れて、かっこよさと可愛さを兼ね備えたまとまりのあるコーデにしましょう。

■キャップ・ニット帽・バケットハット

帽子はストリートファッションとの相性抜群。必要不可欠なアイテムです。王道のキャップはさらにストリートっぽさが増すほか、ニット帽はどこか可愛げのある雰囲気に仕上がります。バケットハットはトレンド感が強く、顔まわりに広がるつばが顔をちいさく見せてくれます。

■印象的なネックレスやピアス

ストリートファッションはどうしてもシンプルになりがちなので、物足りなさを感じたら大振りのネックレスやピアスでアクセントを加えてみましょう。何もつけないよりは、はるかにおしゃれ度が増すはずです。

■ごつめのブーツやスニーカー

シンプルな見た目になりがちな分、ブーツやスニーカーにボリュームをもたせることでバランスのよいコーデに仕上がります。厚底は脚長効果が期待できるほか、低身長を気にしている人の強い味方にもなりますね。

 

着こなしには少し工夫がいるため、リラックスして着ることができるわりには上級者向けのファッションかもしれません。しかしコツを掴めばあなただけの個性が楽しめるはずなので、周りと違うファッションを楽しみたい人はぜひ挑戦してみてください。実は男ウケするファッションでもあるので、ラフさをうまく味方につけて女性らしく着こなしてみてはいかがでしょうか。

おすすめ関連記事

サイト内検索
ストリート系ブランドのコラム
ストリート系ブランドおすすめ5選